奥が深い!!ハーブティーの話
ヤスです
ハーブティー、はじめました。。。
とりあえず今のところ6種類。mixのしやすさ、効果効能、飲みやすさなど…僕の独断と偏見でセレクトしてます♪
(健康オタク、たまには役に立ちます、はい…)
ぶっちゃけ…ハーブティーやお茶なんて、単なる飲みものとしか思っていませんでしたけどね(笑)いや〜、コレがかなりイイのですよ。ある程度、自分で試し続けて良くないとお客様には出したくないですしね。
これからは、ハーブペースト(ヘナ)の待ち時間に、体調や体質や好みに合わせて飲んでいただきたいと思います♪
ちなみに僕は、柿の葉茶を水筒に入れて毎日持ち歩いてます(笑)
今回セレクトした6種類の効果効能↓↓↓
<ローズヒップ>
「ビタミンCの宝庫」
美白、シミ予防、抗酸化など…
とにかくビタミンCがたっぷり。
<カモミール>
「マザーリーフ」
リラックス、安眠、疲労回復、月経痛、抗酸化など…
甘いリンゴのような香りが◎髪にも使えてツヤが出ます。
<ラベンダー>
「ハーブの女王」
リラックス、安眠、鎮静、頭痛、抗うつなど…
香り、アロマ効果が高い気がします。神経系、気持ちを穏やかに緩めたいときにオススメ。
<柿の葉>
「健康オールラウンド」
気管支炎、血圧抑制、解毒、脂肪吸収の抑制など…
ビタミンCがとにかく豊富。飲みやすい。普段使いに◎
<桑の葉>
「スリムになれる⁉︎ティー」
生活習慣病、滋養効果、抗酸化、整腸、花粉症など…
とにかく血糖値効果作用とカロリー抑えるのには適役かと。
…って感じで、ハーブティーはじめてみます(笑)やっぱり植物は奥が深いです(笑)1日1〜2杯だと大丈夫だと思いますが、メリットもあればデメリットもありますからね。ちゃんとご説明しますので♪
さ、明日もご予約満席です♪頑張りまーす!!
女子力高めな今日この頃。。。
それではまた。。。
岐阜県可児市広見2-29
08094890384
OVERALL
0コメント